Acousphere Live 2016.10.11 吉祥寺Star Pine's Cafe

2016年10月11日(火曜) 吉祥寺スターパインズカフェにてスペシャルライブイベント「Acousphere with Friends」を開催します! 
Acousphere Recordに所属するアーティストが一同に集うライブをお楽しみください!
日にち:2016年10月11日(火曜)
場所:吉祥寺スターパインズカフェ 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-20-16 B1
出演:Acousphere / Acoustic Sound Organization / Aerial / Sonascribe
時間:Open 18:00 / Start 19:00
前売り ¥3,900+1drink / 当日 ¥4,900円+1drink
詳細はこちらをご覧下さい!

2011年2月24日木曜日

アコースフィア・ライブ

2月21日月曜日
久しぶりのアコースフィア・ライブ。

青山のBLENZ COFFEE
でのライブでした。

ほとんどの方が
アコファンの人たちで、
会場のファンの
熱い視線と温かい
雰囲気とギターに
寄せる、
《ギター小僧》達の
真剣な眼差しに
包まれ、
素晴らしい空間が
生まれていました。

もっと、たくさん
ライブをしてほしい
との音楽評論家の
中川ようさんの
ラブコールもあり、
素敵なメッセージもあり、
本当に楽しいライブでした。

yahooのギターラボの
昔のメンバーも
たくさん集まっていました。
ちょっとした同窓会にも
なって、
acousphereは
良いファンに囲まれて
いますね。

素敵な夜を有り難う!

マクロビの本

マクロビオティックの料理
って、
ちょっと、面倒と
思っておられる方は
意外と多いのでは。

長い時間《だし》を
取ったり、
野菜を細かく刻んで
手間がかかるとか。

でも、この本は
そういう手間を
スープという一品で
収めてしまいましょう
という工夫が
載っています。

玄米を炊いて
このスープを作れば
一応事足れり。

肉を食べない
乳製品を食べない
こういう生活を始めれば
健康になれますよ。

実際、中性脂肪がさがり、
花粉症が治り、
何となく、ムカムカする
不快感が治り、
しみが薄くなり、
胃がもたれなくなり、
良い事ずくめ。
ははは。



2011年2月15日火曜日

今日の料理教室

火曜日の夜はマクロビオティック
料理教室。
メニューは
ヒヨコ豆入り玄米ご飯
ひじき蓮根
菜の花の辛子合え
そばパン
国清汁(こくしょうじる)
の5種類。

この最後の《国清汁》
は曰くつき。
国清寺で始めた精進料理。
勿論、お肉を使わない。
そのため、野菜をごま油で
炒めてからコクを出して煮ます。
野菜は残り野菜をしっかり
残らず料理します。
建長寺の《けんちん汁》
は醤油味。
この国清寺の《国清汁》
は味噌味。
どちらも甲乙付け難い。


2011年2月10日木曜日

フォーシーズンホテル最高でした。

最後はケーキ
その日のすべてを食べる
という猛者がおりまして、
案の定ぺろっと平らげていました。

どれもほんのちょっとの量
この日は10種類
そして、珈琲、紅茶。
ほぼ3時間ほどの間に
おいしい食事と
楽しいおしゃべり。

窓から望む庭の美しさ
最高の調度品
洗練された職員の立ち居振る舞い
ホスピタリティの素晴らしさ。

また、一生懸命働いて来よう!
という気にさせてくれますねえ。

といいながら、
一人5千円ならリーズナブル。
私達の奥の席には
80歳?くらいのおばあさんが
お一人座られて
食事を眼を細めて
堪能されていました。

充分癒されたのでは。



ホテルでの食事2

次はパスタ
きのこのカルボナーラ
トリュフが上に刻まれて
のっている。
トリュフのコリコリ
キノコ類のしゃきしゃき
トロンとしたそーす
旨い!

フォーシーズンホテルでランチ

久しぶりにホテルで食事。
かの有名なフォーシーズンホテル。
まず、最初は
《たっぷりの蟹の上に
カリフラワーのムース》
そして、茄子のソース、
バルサミコソース
が添えられています。

次はメインディッシュの
ビーフステーキ。
マッシュポテトの上に
ステーキ、フォアグラ、
周りには蓮根と蕪とニンジン
のコンソメ仕立て。
これは残念ながら、
写真がうまく撮れていなかった。
残念。
で、次に続きます。

2011年2月5日土曜日

出来損ないの油揚げ

最近"そばいなり"に
ハマっているのですが、
一昨日、急に思い立って
『蕎麦稲荷』を作るぞ!が
思わぬ結果になりました。

まずは旨い油揚げを。
そして、お稲荷さん用に
開きやすいものを
買わなければいけないのに、
時間がなくて
『近くのお店』で人数分8枚
を買ったのが悪かった。

まっ、丁寧に開けば大丈夫
と思ったけど
案の定、時間がなくて
イライラ。

8枚のうち、3枚分くらいが
破けてしまった。

で、私と相棒と
此れでも美味しいですよ
というやつもいるだろう・・・
ということで、
機嫌をとりなおして
煮付けます。

で、今回の話しは
後日談のほう。

この油揚げ
ちょっと薄味に仕上げて
いました。
そして、結局、
破けたのは
オソバをいれないまま、
残ってしまいました。

さてさて、翌日、
焼きそばに入れる
タンパク質として、
"てんぺ"を炒めているうちに
ひらめいた。
薄味の油揚げをフライパンで
炙って、肉のかわりに
入れたら、どうやろ?

写真は手前が油揚げ、
奥がてんぺ。

てんぺは代用品という感じ。
油揚げは絶品でした。
わーい。