Acousphere Live 2016.10.11 吉祥寺Star Pine's Cafe

2016年10月11日(火曜) 吉祥寺スターパインズカフェにてスペシャルライブイベント「Acousphere with Friends」を開催します! 
Acousphere Recordに所属するアーティストが一同に集うライブをお楽しみください!
日にち:2016年10月11日(火曜)
場所:吉祥寺スターパインズカフェ 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-20-16 B1
出演:Acousphere / Acoustic Sound Organization / Aerial / Sonascribe
時間:Open 18:00 / Start 19:00
前売り ¥3,900+1drink / 当日 ¥4,900円+1drink
詳細はこちらをご覧下さい!

2015年10月31日土曜日

諸葛孔明その3

 三顧の礼と言えば、諸葛孔明と連想が働くほど有名なこのお話。

  でも、あの立派な司馬遷が書いた『史記』にもあの中国人の誇大

妄想的な大袈裟な表現は否めず、どうもこの三顧の礼は誇張し過

ぎではないか・・・といささか揶揄しながら面白可笑しく書いている

のがこの本。

  孔明は一躍名前を売ろうとして、様々な画策を繰り返し、劉備玄徳

をじらしている。一度請われたからといって、ハイハイ行きましょう・・・

では軽過ぎると思ったのでしょうね。

  何度玄関先に立たれても、出て行かず、仕官したいのに、自分では

行かず、散々焦らした後で、そんなにお求めでしたら、仕方ないな、

行きましょう・・・という道筋をつけたい。

  まあでも、現代においてもこの人間的感情は同じで、少しく、小賢しい

人間はこの位の事をいつも画策していますね。一番面白いのはこういう

模様を傍から眺める時。

眺めるヒトは冷静ですものね。

  で、この酒見賢一さんは冷静に観て、この辺の諸葛孔明を書いてい

ますが、この皮肉な見方が長過ぎて、分析しすぎて、読んでいる私まで

人間の見方が斜めになってきていて、辛いですねえ。


  司馬遷というヒトは親がかなりのお金持ちだったらしく、一生、中国の

歴史を調べて書き続けたヒトなんですって。で、中国はその時代が

終わるとすぐにその歴史を書くヒトがいて、代々続いているのだそう

ですが、司馬遷は何代にも渡って書いた凄いヒトらしい。

  司馬遼太郎さんはそのペンネームにも《司馬遷に遥かに及ばない日本

の太郎》ということでその名前にしたそうですが・・・。

  そして、中国は明の滅亡から歴史書が書かれていないそうですが、

何故ですかね。その後の歴史書が残っていれば、領土問題やら、南京

事件やら、例え身びいきに書いたとしても後世大もめになる事が小もめ

くらいになっていたのでは。

  歴史というのはやはり、その後50年も100年も後にならないと確かな

ことは分からないと言う事も言えますし、現実にその渦中にあったヒトの

それぞれの証言を色々な角度から観なければいけない・・・となると、

正確な分析は不可能かもしれません。でも、書いて残す事は必須です。


  さて、劉備に請われてあの有名な赤壁の戦いで勝利を治めるのは

これまた有名な話ですが、私は劉備玄徳の無計画で無鉄砲、無頓着、

しかもお人好しで、みんなに好かれ、画策などしない、いや出来ない

こんな奴がいいなあ~としみじみ思うのです。