Acousphere Live 2016.10.11 吉祥寺Star Pine's Cafe

2016年10月11日(火曜) 吉祥寺スターパインズカフェにてスペシャルライブイベント「Acousphere with Friends」を開催します! 
Acousphere Recordに所属するアーティストが一同に集うライブをお楽しみください!
日にち:2016年10月11日(火曜)
場所:吉祥寺スターパインズカフェ 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-20-16 B1
出演:Acousphere / Acoustic Sound Organization / Aerial / Sonascribe
時間:Open 18:00 / Start 19:00
前売り ¥3,900+1drink / 当日 ¥4,900円+1drink
詳細はこちらをご覧下さい!

2015年4月25日土曜日

『好き嫌いを扱うところは扁桃体』

さて、続きます。
脳の神経細胞は生まれたときが一番多く、どんどん減って行くそうです
しかしながら、海馬は本人の努力次第で増やすことが出来ます。
海馬の脇には扁桃体という桃の種のような形のモノがあり、これが好き
嫌いを司っています。
この情報はいらないんじゃないの・・・といって、忘れさせたり、これ
面白い、もっと知りたい、どんどん蓄積しよう・・・と海馬の神経細胞の連結を増やしていきます。
例えば、ネズミは、冒険しながら、どんどん餌の捕り方がうまくなって行きます。つまり、生き残っていける。他のネズミがついてくる。
人間の場合はどうか。
遊びをたくさん持っている人は新しい結びつきが増えて行く。
自分の都合の良い解釈にこだわって、新しい考え方が出来ない人。
そういう人は『海馬が馬鹿』と言えるでしょうね。
糸井さんは言います。
頭が良いというのはなんだろう、と考えると、自分が『これが好きだ』と思ったことを十分に汲み取ってくれる人が頭がいいということ
なのかな・・・と言っています。
そして、何かを解決したい場面になったら、一見まったく関係のない
情報どうしをとっさに結びつけられる。そういった事ができるという
人は脳がきちんと働いている。
何かと何かをタイミングよく結びつけられることが、脳の働きがとてもいいという事なんですね。
で、続きます。